チーズが大好きな人に食べてもらいたいのが「スープリゾット 4種のチーズ」、お湯を注いで、すぐにかき混ぜ、後は3分待つだけでスープリゾットが出来上がり!
アルファ化米(乾燥ごはん)を使用しているからお米の食感も味わえる大人も満足できるチーズリゾットです。
大人も満足できる「スープリゾット 4種のチーズ」をもっと知りたい!
カルディから大人も満足できる「スープリゾット 4種のチーズ」が新発売され、おすすめのポイントが3つあります。
- ポイント1:チェダー、ゴルゴンゾーラ、パルメザン、モッツァレラの4種類を一緒に使ってもバランスのとれた美味しさ、それぞれのチーズの味、香りも楽しめる贅沢な仕上がりになっています。
- ポイント2:炊いたご飯を熱風で急速乾燥させたアルファ化米(乾燥ごはん)を使っているため、お米本来の美味しさはもちろんのこと、食感も十分に楽しめます。
- ポイント3:リゾットの素もチキンだけではなくオニオンやクリーミングパウダーなど濃厚な味わいになるように調味料を複数使って作り上げています。
3つのポイントから全てにこだわりを持って作られた「スープリゾット 4種のチーズ」だと感じることができます。
そして、他のリゾットに比べるとボリューム感や濃厚感もあるため、食べ終わった後の満足感もあるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
「スープリゾット 4種のチーズ」の楽しみ方!
「スープリゾット 4種のチーズ」の作り方は基本的にはカップにリゾットの素とアルファ化米(乾燥ごはん)を入れお湯を注いで混ぜて3分待つだけで誰が作っても同じ味になりますが、もっといろいろ味わいたいと思う時もありませんか。
そんな時は、お湯の量をかえるだけで「スープリゾット 4種のチーズ」の味がかわります。
また、ディル、バジル、フェンネル、イタリアンパセリなどのハーブを加えたり、粗びき黒コショウ、ガーリックパウダーなどのスパイスを加えて食べるのも美味しいです。
「スープリゾット 4種のチーズ」で自分流のチーズリゾットの味を見つけるのも楽しいです。
スポンサーリンク
おわりに
「スープリゾット 4種のチーズ」内容量88.2g 3食分(乾燥ごはん16g×3袋、リゾットの素13.4g×3袋)、販売価格321円(税込)はカルディにて購入することができます。
公式オンラインショップを利用すると税込100円で1ポイントがもらえ、公式オンラインショップで次回使用可能です。
カルディのリアル店舗と公式オンラインショップを上手に使い分けるのもひとつの方法です。
また、公式オンラインショップで在庫なしの場合でもリアル店舗に在庫がある場合もあります。